お気に入りの蕎麦屋

京都 

蕎麦屋/ うるめ

山旅けんけんぱです!

自然に癒されたり食べることが好きで
休日にフラ~っと旅します。

今回は25年5月に閉店する行きつけの
蕎麦屋をご紹介!

先週、友達から連絡があり私たちの行きつけの蕎麦屋が5月中旬で店を閉めるということで最後に行って参りました。

(悲しすぎる😭)

私自身、リピートするお店自体あまりないし、10年以上前から通ってるだけあって思い入れがハンパないです。

昔、フットサルをやっている時にいつもどこかでランチをして帰るんですがその時に見つけた店です。最初行った時に味良し・店の雰囲気良し・コスパ抜群・店員さんステキ接客最高🫶なんといっても居心地がいいんですよね!

ということでリピート確定しました✨

夜もやっていて、夜のお鍋・おでんが美味しかったです🍢出汁がめっちゃ美味しい!

今回も友達と企画して、夜のお鍋を予約しようとしたらまさかの夜は「もーやってないんです」(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

愕然としましたが夜は諦めてお昼に行くことにしました。

早めに行こうと思い、家を11時前に出発。

現地に着いたのは11時半。

店が11時からなのでまだ誰もいないだろうと思いきや、満員御礼。さすがうるめ!と思いながら

たまたま、奥の座敷だけ空いてたのでそこに通してもらいました。

最後に奥の座敷とは、、なかなか持ってます。

というのも離れみたいな感じでここだけ個室なんです。

静かで落ち着くしゆっくり食べられます。

これは1人で宴会しよう!と注文したのはビール、天ぷらの盛り合わせ、だし巻き、トロざる大盛り!

贅沢すぎるがうるめの最後と言い聞かせ注文⭐️

最初に来たのはビールと切り干し大根の小鉢🍺

あーしみる!

切り干し大根、絶妙な味で美味いんですよね😋

次に来たのはだし巻きと天ぷらの盛り合わせ🍤

だし巻きも柔らかく味も美味しい✨大根おろしに醤油をかけてと🎵

天ぷらはシソ、サツマイモ、レンコン、サヤエンドウ、ナス、カボチャ、エビ、椎茸と出てきてサクサクで茄子やサツマイモも美味しいんですがやっぱりエビが1番好きかな😊

この味がもう食べれないのかと思うと悲しくなります😭

そして、最後はトロざる大盛り!これで大盛りと思いきや・・

隠れてるのです!🤭

この店に初めてきた時はわからなかったです😆

この二重に入ったそばの量!

ビールの後はいも焼酎の蕎麦湯割り⭐️

食欲を完璧に満たしてくれます♫

やはり最後となると悲しいですが、今までありがとうございました!

なぜ閉店されるか理由はわかりませんが機会があればまたお店やって欲しいです。

あぁ〜こんないいお店なかったなぁ

これから蕎麦難民になります😔

error

Enjoy this blog? Please spread the word :)