和気清麻呂が建てた2つの寺が合併して誕生した寺
再興に尽力したのが文覚 源頼朝も援助したとのこと
もう今年も後2ヶ月、年々時間が経つの早くなってくるなぁと思いながら、そういえばまだ紅葉を見てない!と思い、
紅葉情報を調べるとちょうど見頃になっていた、京都にある高雄山神護寺へ行くことにしました⭐️
動画も撮ってYouTubeにアップしているのでぜひ見てみてください!
紅葉の綺麗さが伝わると思います!
行くまでの交通手段に選んだのはバイクTW200♪
1年以上乗ってないので心配でしたがちゃんとご機嫌にエンジンかかりました💨
やっぱりメンテナンスは大事ですね〜🏍️


神護寺へは国道162号線を、福王子交差点から京北 高雄方向へ約6km
公共交通機関だったら、JR京都駅からJRバス「高雄・京北線」で約50分、
「高雄」下車、徒歩約20分
紅葉シーズンは京都市内、結構混むので車で行くことはあまりお勧めしません😅
行くなら公共交通機関で行ったほうがいいです〜


到着して少し歩くと西明寺に続く指月橋に着きました!
ここの紅葉めちゃくちゃ綺麗で行くと絶対に写真を撮ります📸
今回も紅葉が真っ赤に染まって赤、緑、黄色がコラボしまくってました〜
やっぱりこの辺りは気温差があるのか色のメリハリがすごいです👍




神護寺の参道までぶらぶら歩いて行きます🚶
紅葉も綺麗なんですが、清滝川の水も綺麗で透明度抜群です!
深いところはエメラルドグリーンになっていてみてるだけで清々しい気分になります✨
平日に行ったんですがやはり紅葉の名所神護寺!人は多かったです〜

だんご屋
だんご 1本100円 etc

高雄橋の手前にあるお団子屋さん
屋根の苔が周りにある紅葉とマッチしていい感じです✨
こういう店で食べる団子はより一層美味しく感じます😋

神護寺参道入り口
神護寺へ続く道
横に道があり、その先は川沿いでご飯を食べれる店、喫茶店もあり



高雄橋を渡ると神護寺参道が見えます
その横の道を進むと、川沿いでご飯が食べられるお店(高雄観光ホテルのものかな?)があり、ここの屋根の苔も綺麗でした!
もちろん紅葉も🍁✨
時間があれば一度ゆっくりしたいものです〜


さて、山道の階段を上がって行きます!
・・・って・・・めっちゃきつい💦
おばあちゃんやおじいちゃんが登ってられたんですが、「もう無理〜😭」って言っておられました😅
この坂は普段運動しない方には結構こたえると思います!
登る前にはしっかり準備運動をした方がいいです〜👍

硯石亭
日本料理屋
イートインできる休憩スポット





神護寺までの中腹にあるお店硯石亭
ここまで上がってくるのにだいぶ体力使っているので、フラフラ〜っと入っていってしまいます笑
ご飯も美味しいんですが、紅葉もとてもきれいで座りながらいつまででも見てられるほどです!
店の上から見る紅葉がおススメです✨
ぜひ寄ってみてくださ〜い♪





楼門をくぐり境内の中に入ると、広ーい土地の周りに綺麗な紅葉の景色が広がっています!
この景色を見て、参道のきつい階段を途中で諦めなくて良かった〜!と思いました〜🤣
ちなみに神護寺は楼門を正面にして、右側にあります!
意外に皆さんスルーされてるかも・・・

金堂
1934年 建立
本尊 薬師三尊
国宝 薬師如来立像
日光・月光菩薩立像(重要文化財)、十二神将立像、四天王立像
本尊薬師三尊は、延暦年間(782年~806年)造立、神護寺の前身となる神願寺の本尊であったとのこと

前までこれが神護寺だと勘違いしていました💦
これ金堂みたいです〜😆





金堂の前の階段を覆うような紅葉は見どころの一つで特によるライトアップされた時の綺麗さは
見惚れるような美しさです!
赤、緑、黄色のコラボレーションは圧巻!ぜひ見てみてください👍
かわらけ投げ
神護寺発祥
疫病退散や魔除けなどの願いを込めて素焼きの皿を渓谷(錦雲峡)に向けて投げる

修学旅行生たちが清滝川に向かって皿を気持ちよく投げてました⭐️
横投げでフリスビーを投げる感覚でやるとよく飛ぶみたいです
なかなかうまく飛んでいかないんですが、たまに遠くまで飛ぶんです!
飛んだ時はめっちゃ気持ちいいです😆
気分転換にやってみるのもいいですよ〜⭐︎
私はストレス発散になりました👍
神護寺はこれで終了です!
今年も綺麗な紅葉が見れて良かったです〜ありがとうございました😊
お腹が減ってきたので下山メシへ向かいます!

山の家はせがわ
自然いっぱいの山の中にある
ログハウス風の建物で食事を楽しめる飲食店
特にハンバーグが人気高く、愛犬と一緒に訪れることも可能



ちょっとした登山?ハイキングをして紅葉を満喫した後、ご飯を食べに、山の家はせがわさんにやってきました〜!
私、あまりリピートはしない方なんですがここはお気に入りで何度も来てしまいます💖
店の中は木で作られた家具が並び、いい感じなんです✨
店の中は暖かく、木の温もりが感じられます〜☺️
店内で食べられる場所と外でも自然を感じながら食べられる場所があります〜🌲
犬を連れて来られるお客さんも多いです🐶



注文したのはエビフライカレーセット!
エビフライめっちゃ大きく、サックサクプリプリで美味しかったです😋
コーンポタージュが上品でまた美味しくカレーとの相性抜群⭐︎サラダも美味しかったです♪
オーナーのサービスで焼き芋をいただきました〜🥺
めっちゃ美味しかったです!ありがとうございました✨


今回は京都、高雄山神護寺の紅葉を紹介しました!
紅葉の名所と言われるだけあって、めっちゃくちゃ綺麗です✨
行って損はないと思います〜
行く時は朝早めの方が空いているのでお勧めです👍
⬇️⬇️YouTubeに動画UPしました✨こちらもよろしくお願いします!⬇️⬇️
次回も自然の綺麗さを求めて旅をしたいと思います⭐️
そこでの情報を発信していきま〜す!
ここまで読んでいただきありがとうございました😊
それではまたっ!
き