けんぱです!
自然に癒されたり食べることが好きで休日にフラ~っと旅します。
去年の年末に九州へ行ってきたので、そこでのおすすめスポットをご紹介します☆
今回のテーマは3日目(pm)に行った竹田と阿蘇です♪
午前中、黒川温泉でまったり過ごした後は、南東方面、約30kmにある竹田市に向かいます。
黒川温泉からは車で40分ぐらいかかります。黒川温泉でくつろぎ過ぎて出発するのが14時過ぎてしましました(;^_^A
今日中には、阿蘇まで行きたいので巻いていきます。
竹田までの道は景色もよく車で走ってて気持ち良かったです♪
竹田市といえば瀧廉太郎☆ 瀧廉太郎の代表作「荒城の月」のモデルとなった岡城跡があります。
他には武家屋敷通りや温泉もあり長湯温泉などが有名です。
まずは車を竹田市中心にある「ふれあい駐車場」にとめて瀧廉太郎記念館を目指します!
瀧廉太郎記念館へ行く道中に「観音寺 十六羅漢」という史跡があるので寄ってみることにしました。
階段を上ったところに何かあるだろうと思って登っていきます。
普段、ランニングしたり登山もたまに行くので階段はへっちゃらです☆
階段を少し上ったところの右手を見ると十六羅漢像がありました!
これを見て「うしおととら」がなんとなく頭に浮かんできました。多分私だけだと思います・・・(笑)
一番上まで登ると鐘がありました。
あと、近くに願成院本堂というものがあり、お参りして瀧廉太郎記念館へ向かいます。
瀧廉太郎記念館 https://taketa.guide/spots/detail/4a1ac07d-b2ae-4358-a4a4-fd0e2b89695f
願成院本堂から徒歩5分ぐらいで瀧廉太郎記念館に到着です・・・てか閉まってるー!?
大晦日なので休業させていただきます。とのこと。。残念。。。
まっ大晦日なら仕方ないか~逆に時間短縮になる!と無理やりポジティブに考えながら、次へ向かいます(笑)
アートギャラリー不図 https://www.olectronica.com/katamukuie
で、お次に向かったのが「アートギャラリー不図」さん なんか面白そうなお店だったので行きたかった場所です♪
・・・えーしまってるー!!
ここもか↓↓そーよね大晦日やもんね~でも、本当残念。。。次回は必ず!!
肩を落としながら近くにあったJR豊後竹田駅をぼーっとみてました。(なにげに後ろにある山迫力あるなぁ)
大晦日の夕方では車や人通りも少なく、寂しく感じます。。(行きたかった場所も閉まってたし)(´;ω;`)
さっきぼーっと見ていた駅舎の裏手の絶壁の岩肌を流れ落ちる滝を「落門の滝」と呼ぶそうです。
その由来はこの石碑に書かれている一首によるみたいです。
他にも行きたい場所があって、パン屋「かどぱん」、郷土料理「友修」ことごとく閉まって巻した(泣)
最後の砦、岡城跡を目指します!
岡城跡 https://okajou.jp/appeal/history/
瀧廉太郎の名曲「荒城の月」のモデルとなったお城の跡
めっちゃ広くて東京ドーム22個分!!駐車場も広いです!
岡城跡を巡る最短のコースでも40分ぐらいかかるので運動靴などで行った方が良いです!
入場料300円(大人)を払い、早歩きで向かいます。(夕暮れがせまってるので)
駐車場から入口まで結構距離あります(;^_^A
通常は観光客も多いんでしょうが今日は少ないです。瀧廉太郎の絵もありました。
ペンションもあって名前は荒城の月☆
やっと入り口に着きました~。結構な階段が続きますが日ごろ鍛えてるので安心です。
運動不足の方は多分きついと思います。
立派な石碑があります。
階段を上り終えると一つ目の大手門跡があります。
写真で見るよりはるかに広くて迫力があります。
上から見ると眺めが良いです。結構高いので落ちたらサヨナラです。なので気を付けて歩きます。
城跡の中にもマップがあり、広いことが分かります。
全部まわっている時間はないので見たいものだけ見る最短コースで行きます!
所々に石碑があり、石碑が多いイメージが付きました。
九重連山や阿蘇山などが見れて景色が良いです♪
奥の方には休憩スペースがありトイレもあります。
ここは~の跡です!っていう説明が多々あり勉強になります。
やっと見つけました!どこにいるのか結構探しました。瀧廉太郎像です☆
裏側に字が彫られてます。(ポーネグリフみたい)
陽が沈みかけてきました(;^_^A 綺麗なんですがいそがねば・・・
瀧廉太郎像から少し上にのぼるところがあり行ってみると神社がありました。
岡城天満神社という名前みたいです。お参りしときます。
ここにも石碑。
城があったらもっと高い視点でみれるから、もっといい景色がみれたんでしょうね~。
岡城跡を最短コース40分で回り終え、次なる目的地、阿蘇を目指します!
まずは車中泊させて頂く、道の駅 あそ望の郷くぎのへ☆
竹田からは約45kmあり車で1時間ぐらいです。
行く道中は阿蘇山がどんどん迫ってくる感じがあり迫力があります。
山に向かっていくのってなんかワクワクします!長野県とかも高い山があるので似たような感覚になります☆
道の駅 あそ望の郷くぎのに到着したのは17時を回っていたんですが、まだぎりぎり明るかったです。
しかし、ここも大晦日という事で営業はしていません。。。
道の駅の裏手に回ると阿蘇山などの山が聳え立っていました☆ 雄大です!
立体的なマップもあり分かりやすいです。
南阿蘇村の周辺マップもありました。
モンベルは大晦日でもやっています!(笑)
時間があったので暇つぶしにハイキング用のシューズを見てました。
今日は大晦日でありとあらゆる店が閉まっていて残念だったんですが、
午前中に小国で買った馬刺しと寿司の残りで2023年を閉めたいと思います(^^♪
やばい・・めっちゃうまそうです!!(>_<)
馬刺し用のしょう油とショウガを入れてそこに新鮮な特上馬刺しをとびこませます!
そして、たれがこぼれないように口の中へダイブ!
・・・めちゃくちゃうまし!!余分な脂もなく口の中でとろけていきます♪ 臭みなんて全くないです☆
特上馬刺しもタテガミも美味しかったです♪
タテガミは普段捨てる部位らしい(お店の方の情報)のですが私は好きです!
やっぱり本場の馬刺しはうまいです!またビールや焼酎のお酒とも相性がいいんですよね~
美味しいものを食べると生きててよかった~といつも思います!
やっぱり旅はいいですね☆
今日はここらで終わらせて頂きたいと思います。
次回は「九州の旅 ~4日目 阿蘇(am)~ 2024年は初日の出を見る 編」をお送り致します。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
それでは、またよろしくお願いいたします。