九州の旅 ~4日目 阿蘇(am)~ 2024年は初日の出を見る 編

けんぱです!

自然に癒されたり食べることが好きで休日にフラ~っと旅します。

去年の年末に九州へ行ってきたので、そこでのおすすめスポットをご紹介します☆

今回のテーマは4日目(am)に行った阿蘇です♪


あけましておめでとうございます!という事で2024年スタートです♪

前日の大晦日に阿蘇の道の駅 あそ望の郷くぎので車中泊をさせていただきました。

天気予報では大晦日は天気はあまりよくなく、元日も曇りとの予報で初日の出が見れるか心配でした。

車中泊している時も風がとても強く、車が若干揺れるくらいでした。(>_<)

毎年、初日の出って見てないんですが、なぜか今回は初日の出が見た衝動にかられたので大晦日の夜は早く寝て

朝早く起きて初日の出を見に行くことにしました☆

翌日起きたのは5時。簡単に朝食を済ませ、初日の出を見るために大観峰 展望所を目指します!

道の駅 あそ望の郷くぎのから大観峰 展望所車で50分ぐらいで、約33kmの道のりです。


大観峰 展望所 https://kumamoto.guide/spots/detail/211

やっぱり、天気予報どうりの曇りです。。。(´;ω;`)

ですが、晴れ男(勝手に思ってるだけ)なのでちょっと粘ります!ここまで来て諦めきれません。

というより、めちゃくちゃ人が多い!!熊本県民みんな集まってるんじゃないってぐらい!(笑)

元日に初日の出を見に行くなら、6時ぐらいには到着しておけばすんなり車をとめられると思います。

車で道が埋まってます。それだけここから見る日の出はキレイなんでしょうね☆

雲が少しずつ晴れてきましたー!もう少し!

でも、そこから結構待ったんですがなかなか晴れてくれず、

肩を落としながら車に乗り込み坂を下りていた時です!

少し遅れての初日の出見えましたー!ありがとうございます!感謝。

これで2024年良いスタートがきれそうです!

初日の出を見終えて、天気も良く気分も上々で向かったところは、阿蘇・内牧温泉の大阿蘇温泉です。

大観峰 展望所から阿蘇・内牧温泉の大阿蘇温泉までの距離は約10kmで車で20分ぐらいです。


大阿蘇温泉  http://www.max.hi-ho.ne.jp/rana-vicky/todofuken/kyusyu/kumamoto/uchinomaki/ooaso/index.html

料金: 大人 200円

泉質: ナトリウム・マグネシウムー硫酸塩泉

効能: 慢性関節リウマチ、慢性筋肉リウマチ、神経炎、慢性皮膚病、創傷、慢性婦人科疾患など

源泉100%かけ流し

料金箱にお金を投入する管理人さんがおられない温泉です。素朴で素敵な温泉でした♪

ドライヤーなどはありませんが、硫黄の香りもしてコスパが良いのでこの温泉大好きです♨

ちなみに、近くに赤牛丼で有名ないまきん食堂さんhttp://aso-imakin.com/もあります。行きたかった~(´;ω;`)

朝風呂に入り、すっきりしたところで次に目指すは草千里ヶ浜です。

阿蘇・内牧温泉の大阿蘇温泉から草千里ヶ浜まで距離は約20kmで車で30分ぐらいです。

この辺りの道は直線も多く見通しが良いです、それに加え景色も良いのでドライブが気持ちいいです♪

山(鞍岳かな?)が雄大です。雲がかぶさってます☆

こういう良い景色があると見とれちゃいます。※運転注意!

いよいよ阿蘇山に入っていきます。前はキャンピングカーが走ってます。

キャンピングカーはイイですよね~☆ 一度はキャンピングカーで旅したいです。

草千里ヶ浜の手前に景色の良いところがありました。思わず何枚も写真を撮ってしましました。

景色が良いので他の車も停まって記念写真を撮っていました。

この辺で、標高は1140mぐらいで気温は0℃。風が強かったので体感気温はもっと寒かったです!

山の上はうっすらと雪化粧。


写真では分かりにくいですが凍ってます。めっちゃ滑る。(>_<)

草千里ヶ浜の駐車場です。9時ぐらいですが、すでに埋まり始めてます。

周りは何もなくだだっ広いです。

昨日雨が降ってたみたいなので霧がでてました。

車まで戻って、草千里ヶ浜の駐車場へ向かいます。向かうまでの下り坂が少し凍っていたので怖かったです。

雪が降った時はスタッドレスタイヤ必須です。


阿蘇火山博物館 http://www.asomuse.jp/

駐車場に隣接されてる火山博物館です。 駐車料金 500円

館内は広く、スクリーンに火口内の様子が映し出されてて迫力があります!

他にも、阿蘇に関するものが展示されていたり阿蘇の歴史など色々と知れる博物館となっています。

車を駐車場に置き、草千里ヶ浜へ向かいます。

草千里ヶ浜周辺のマップです。鳥帽子岳へ登ることもできます!登るか迷ったんですが断念しました。

あるいて10分ぐらいで小高い丘まで来れます。ここからまた引き返します。

結構、凸凹なのと、雨上がりだと靴が汚れるので運動靴など動きやすい靴で来られた方が良いです。

小高い丘から鳥帽子岳見た風景。上の方は雪が積もっていました。

小高い丘から横へ降りていき、近くの池の傍から撮った風景。(人がアリのようだ・・・)

池の傍から阿蘇火山博物館をパシャリ。軽いハイキングみたいで楽しかったです。

子供からお年寄りまで来られてて誰でも歩ける場所となってます☆

大自然の中を歩くのってめちゃくちゃ気持ちいいですね!

車に乗り込みまだ上へ行けそうなので行ってみることに!(あまり細かい計画は立てない性格。。)


阿蘇山上ターミナル https://www.kyusanko.co.jp/aso/terminal/

草千里ヶ浜から約5分で着く場所にあります。(距離約2.5km)

ここからは阿蘇山火口見学シャトルバスが出てます。館内はお土産グッズなどが売ってました。

バスターミナルの横に、この辺りは「神と仏が共存する古からの聖地」と紹介されていました。

神聖な場所なんだなぁと思いながら、火口にも行けることが分かりました。

せっかく来たので火口を見学したい☆と思いバスのチケットを買おうとチケット売り場へ行くと・・・

火山ガスが発生しているのでバスは運休していて、いつ再開するかわかりませんとのこと。。。

仕方ないですが、トホホです。。。

でも、このバスターミナルからでも風景は素晴らしかったです。(負け惜しみじゃないけど・・)

火山ガスが発生しているせいかすごく濃い硫黄のにおいがしました。

苦しくならないか少し心配でした。(;^_^A

この辺りの地図もありました。外国の方めっちゃ多い。。半分以上外国の方でした。


また阿蘇山上神社がありました。

阿蘇山上神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11358561

ここから近くに地獄温泉というおどろしい名前の温泉があるので向かうことに。

この辺の道も景色がいいので、運転していて気持ちいいです♪

九州の旅 ~4日目 阿蘇(am)~ 2024年は初日の出を見る 編 はここらで終わりとさせてもらいます。

次回は 九州の旅 ~4日目 阿蘇・高千穂(pm)~ 地獄温泉から赤牛丼 そして神秘高千穂へ 編 を

お送りします。

最後までお読みいただきありがとうございます。

また、いろんな情報を発信していきたいと思います。

それでは、またよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA